育つぶ~ある父親の育児雑記

育児は好きだけど、まだまだ不器用な父親の奮闘記

育つぶ 『時間ばかり気にするようになってもなぁ…』

f:id:Hacienda:20160523183514j:plain

ちびも大きくなるにつれて、だんだんとワガママな部分が目立つようになってきた。
遊んでいるのを止めたくないときに、それが顕著になる。
 
まぁ、こどもだから当たり前なんだけど。
 
嫁やパパが言っても、簡単に諦めなくなってきた。
耳がつんざくような大声を出して抵抗することもよくある。
 
ちびのそんな態度を、親が同じ目線で捉えたら毎日イライラが募っちゃう。
そこで嫁が考えたのは、時間を約束させること。
 
「〇時になったら終わりにしようね。」
 
ちびと時間を約束して、いまやっている遊びを終わらせるようにしている。
 
 
少し前に時計の読み方をある程度学んだから、時間には敏感なちび。
学んだ通りにできるかな?という好奇心を利用したのがこの方法。
 
あと、自分で約束したことはきちんと守るということを覚えさせたいから、その方法はいいと思った。
 
今 ではこっちが「長い針が6になったら止めてね」と話しかけると「7がいい~」と折衝してくるまでになったけど、自分で止める時間を決めれるようになったち び。たまに守らないときもあるけれど、そういうときは自分で守るって言ったこをちゃんと守る人は強い人だよと、落ち着いて話すようにしている。
 
ちびは、話を聞きながらうん、うんと首を縦に振る。
全部分かっているかどうかは分からないけれど、何度も話をするから少しずつ分かっているのではないかと思う。
 
それでも約束を守らないことがあったときは、
 
「パパもちびのお願いは聞かないよ~」と、少し突き放すようにする。
もちろんちびはジタバタ騒ぐのだけど、そういうときはちびが約束を守っているのに、お友だちが約束を守らなかったり、お願いを聞いてくれなかったら嫌でしょ? と自分がされたときにどう思うかを言い聞かせるようにしている。
 
 
いくつかの育児ブログなどで紹介されている例もあり、これはいい方法だと思ってたけど、ちょっと気になるしぐさを目にした。
 
それは、お風呂でのこと。
ちびはまだ頭からお湯をかけるのを絶対に嫌がるので、頭を洗うのがあまり好きじゃない。
なので必ず、〇分になったら頭を洗うからね、というやり取りをしてから洗う。
 
遊ぶ時間をあまり削ってもかわいそうかと少し長めの時間をあげるようにしているんだけど、ちびがちょこちょこと時計を気にしている。
決めた時間まで5~6分くらいあるのに、2分くらいしたら
 
「もう(時間に)なった?」
 
と見ては、まだ大丈夫だよ、と伝えて、また遊び始める。
また、少ししたら振り向いては時間を見る。
 
その日だけかな? と思っていたら、別の日にも同じようにしていたので、気になった。
 
大人になれば嫌でも時間に縛られることになるのに、今からそんなことを気にしてばかりいてもどうかな。。。って。
 
あまりに続くようなら、その方法はちょっと見直してみよう。
こどものうちから、そんなせせこましい性格になっても、かわいそうだからね。